選挙で投票すべき根拠

私は特に政治に関心が高いわけでは無いが、どんな選挙でも必ず投票するよう心掛けている。

そして、たとえ自分の考えと一致する候補者がいなくても、消去法で「一番近い候補者」を選ぶようにしている。

それはなぜか。

 

続きを読む

日本の奇習「年賀状」によるCO2排出量

実際にどれだけの量のCO2が排出されているのかは分からないが、決して馬鹿にできないのではないだろうか。

年賀状を全面的に禁止すれば、CO2排出量をその分確実に削減できるはずだ。

地球全体から見れば僅かな量かもしれないが、その気になれば来年からすぐに実施可能な温暖化対策ではないだろうか。

 

続きを読む

楓の樹液

かつて、漫画雑誌「月刊アフタヌーン」で「ヨコハマ買い出し紀行」という漫画が連載されていました。

近未来の日本が舞台で、一人で喫茶店を切り盛りするアンドロイドが主人公なのですが、その店のメニューの中に「メイポロ」という架空の温かい飲み物が登場します。

名前からは、なんとなく「メープルシロップのお湯割」をイメージしてしまいますが、Wikipedia によると、「メイポロという木の煮汁のお湯割」なんだそうです。

 

続きを読む

統一地方選が近い。

某政党の選挙カーが、消費税増税反対を訴えていた。

市議選なのにどうしてそんなテーマを持ち出すのだろうか。

 

 

政党のイメージとして「市民の生活を守る」的な姿勢をアピールしたいのだろうか。

それによって結果的に、消費税を増税しようとしている政党の対立候補に勝てる、と踏んでいるのだろうか。

 

 

もしかしたら、本当にそうなるのかもしれない。

そういう主張をした政党が地方選挙で大勝すれば、次の国政選挙にも影響するのかもしれない。

 

 

が、市議会議員が市政と直接関係しないようなイメージで選ばれること自体に違和感を覚えるので、その政党は投票対象から外れた。

 

 

 

レモンジーナを飲んでみた。

売れすぎて生産が追いつかず、一時的に販売休止となったサントリーの炭酸飲料「レモンジーナ」。

ネット上では、「意図的な品薄戦略では?」との声も散見されます。

 

 

そんな注目(?)の商品が近所のコンビニで売ってたので買ってみました。

決して投げ売り価格などではなく、500mlサイズのペットボトル飲料として、常識的な値段です。

(ラベルの記載によると、レモンジーナの内容量は420mlです。)

また、棚の大部分を占領するといったこともなく、他の商品と変わらない扱いでした。

 

 

さて、肝心の味はというと・・・

オレンジーナのオレンジ味の部分をレモン味に置き換えたような味」を想像して飲んだところ、驚いたことに、1パーミルの誤差もなく完璧にその通りでした。

 

 

サントリーには悪いけど、バカ売れするような商品とは思えない、というのが私の(あくまでも個人的な)見解です。

決して不味いわけではありませんが。

 

 

⚫︎豆知識

パーミルというのはパーセントのさらに1/10、つまり千分率の単位です。

 

自転車防犯登録の名義変更。

自転車を買い替えて、これまで乗っていたものを知人に譲り渡すことになりました。

そこで問題になるのが、防犯登録です。

私の名義で登録した状態のまま知人が乗っていると、警察官から職務質問を受けた時に「盗品」と見做されてしまいます。

そこで名義変更の手続きが必要になのですが、具体的にどういう手続きが必要なのか全くわかりません。

そこで近所の自転車屋さんで聞いてみたのですが、なんと三店それぞれ言うことが違います。

共通しているのは、手続き自体はどこの自転車屋さんでも可能だということぐらいです。

(てっきり、警察署で手続きするものだと思っていました。)

 

 

東京都の A 店:「今この店舗には書類が無いので、防犯協会の WEB サイトから書式を入手し、記入のうえ持ってきてください。」

神奈川県の B 店:「決まった書式は無いので、白い紙に " 譲渡書 " と題し、現所有者と譲渡相手の署名捺印をして持ってきてください。」

神奈川県の C 店:「購入時に登録した、登録書の控えが必要です。手元に無い場合、購入店にあるはずです。最低限、購入を証明できるレシートのような書類が必要です。」

 

 

いまいち何を信じたらよいのか分からないので、とりあえず神奈川県自転車防犯協会の WEB サイトを確認したところ、Q & A のページの [ 2. 自転車の譲渡・譲受時 ] に、ちゃんと詳しい解説が書いてありました。

譲り渡す相手は神奈川県在住なので、この情報を参考にします。

もっとも A 店の主張も間違いというわけではなく、東京都自転車商防犯協力会の Q & A のページには、決まった書式を使うように書かれています。

(団体名が紛らわしい・・・)

 

 

ともあれ、現登録は東京都なので、神奈川県では抹消できません。

抹消手続きの方法について、念のため購入店に問い合わせたところ、以下3つの情報を新たに得られました。

・現登録を抹消してからでないと新たな登録ができないのは、神奈川県のみ。

・東京都で行った現登録を抹消する手続きは、購入店でなくとも、東京都の自転車屋さんならどこでも可能。

・ただし登録時の書類の控えが無い場合は、購入店で再発行する必要がある。

 

 

2 年前に自転車を購入した時の書類を探してみましたが、見つかりません・・・

来週末にでも購入店へ行って抹消してきます。

ジンジャーエールは普通名詞。

一企業による固有の商品名だとばかり思っていましたが、違うということを知りました。

 

 

KIRIN から販売されているソフトドリンクの「別格」シリーズの中に「生姜炭酸」という商品があるのですが、そのパッケージにも「Ginger Ale」と書いてあるのを見て気付きました。

 

 

いままで「ジンジャーエール」という商品だと思っていた、日本コカ・コーラの緑のアレは、「カナダドライ」の方が商品名だったのですね。

 

 

Wikipedia によると、ジンジャーエール自体は、「ジンジャー(ショウガ)などの香りと味をつけ、カラメルで着色したノンアルコールの炭酸飲料」だそうです。