SFとファンタジー

いうまでもなく、SFは主に未来もしくは近未来の科学技術を題材とし、ファンタジーは主に古代~中世の「剣と魔法」を題材としています。

SFというジャンルは、科学技術が飛躍的に発達した19世紀に ジュール・ベルヌやH・G・ウェルズによって開拓されましたが、 当然ファンタジーはもっと昔からありました。 アーサー王物語なんかは、原型は9世紀頃からあるようです。

でも当時は魔法と科学の区別自体が曖昧だったわけですから、 当時の人々にとってのファンタジーは、現代人にとってのSFと 大して変わらないものだったのかもしれません。

逆に、現代人にとってのファンタジーの古典は、 書かれた当時の人々にとってのソレとは、きっと異質なモノなのでしょう。

当時の人々がそれらをどう読み、どう楽しんだのかを知る術を 現代人たる私たちが持ちえないことは、少し残念でもあります。

似たような認識は既に17世紀にはあったようで、 ある意味それを逆手にとってネタにしたのが「ドン・キホーテ」だと言えるのかもしれません。

そんなどうでもいいことを思いついた土曜の昼でした。

おしまい。

Windows8は(標準では)DVDが再生できない!? 

Windows8のRP(リリースプレビュー)版が出たので早速使っていますが、

CP(カスタマープレビュー)版では出来ていた「DVDの再生」が出来なくなっています。

DVDを挿入すると、メディアとしては認識するものの、ウンともスンともいいません。

CP版でDVDを再生していたWindowsMediaCenterを立ち上げようとアプリを検索しましたが、見当たりません。

WindowsMediaPlayerがあったので立ち上げたのですが、

DVDを「不明なディスク」として認識しており、「このディスクは空です。」と表示されます。

調べてみたところ、Windows8はDVDの再生に必要な「MPEG2」という映像コーデックを搭載していないようです。

映像コーデックというのが何なのかはよく知りませんが、とにかく標準では再生出来ません。

有料の 「Windows 8 Media Center Pack」か「Windows 8 Pro Pack」を購入する必要があるそうです。

映像コーデックのライセンス料の問題とかが、背景にあるようです。

なお、「MPEG4」という映像コーデックは標準で搭載しているため、デジカメ(DMX-CA8)で撮影した動画は問題なく再生できました。

しかたがないので、「VLC Media Player 2.0.1」 というフリーソフトをインストールしてみたところ、無事DVDを再生できました。

めでたしめでたし。

ヘリウムガスボンベのその後

ヘリウムで風船を飛ばした後には、空のボンベが残ります。

まさに無用の長物。

説明書には、「安全栓を開けることで、ガスボンベではなくただの鉄クズになります。」みたいなことが書いてあります。

説明書通り、マイナスドライバーで安全栓をガツガツ叩いて開け、「ブシュッ」っと音がしたのを確認。

(少しだけガスが残っていたようです。)

そのうえで、調布市指定の不燃ゴミの袋に包んで捨てました。

 

ところが、

 

不燃ゴミの日に、回収してもらえなかったのです。

回収出来ません、という黄色いシールが貼られていました。

 

そう言われても困るので、市の担当部署へ電話。

すると、「空き缶」 として出せばよいことが分かりました。 言われてみれば、確かに空き缶です。

念のため、「市の担当部署から空き缶として捨てるよう言われました。」というメモも添えて捨てました。

 

と こ ろ が 、

 

缶の日に、またしても回収してもらえなかったのです。

そして同じシールが貼られていました。

なんでやねん・・・

 

もう一度市の担当部署へ電話したところ、ちょうど現場の方からも相談されたところでした。(メモの効果?)

そこですぐに担当の方が現物を確認しに来てくれて、出た結論は不燃ゴミ

その日は不燃ゴミの日ではなかったのですが、担当の方がそのまま持って帰ってくれました。

めでたしめでたし。

 

多摩川よりヘリウムを込めて

先日買ったヘリウムガスで直径60cmの風船を上げ、ぶら下げたカメラで風景を撮る「空撮」にチャレンジしました。

電線に引っかからないように多摩川河川敷の公園へ行き、多摩川を空から見下ろす画が撮りたかったのですが、

結果から申しますと、あえなく失敗しました。

敗因はです。

 

風船には紐をつけて、飛んでいかないようにしています。そこに横からの風を受けると、簡単に地を這ってしまいます。

風船の浮力なんてせいぜい数百グラムなので、抗えません。

1mに満たない高さで、風にあおられてクルクル回るだけです。

撮れた動画は、とても見れたものではありません。

 

完全無風の日というのもあまりありませんので、風船をあきらめ、ラジコンヘリでも使おうか検討中です。